- 沖縄ゼルバ式メソッドサッカースクール
- 楽しむことの効果
楽しむこと
一番わかりやすく、1番大切にしたいこと。
サッカーは楽しい 楽しむと幸せホルモンのドーパミンが出て、やる気や能力が2倍になります。
大好きな仲間がいるから!という気持ちもあると、繋がりによる幸せホルモンのセロトニンも出ます。 仲間と触れ合うことでオキシトシンも出ます。
逆に、怒られて、怒鳴られ、ミスを叱責されるとストレス物質のコルチゾールが出て、脳の活動は半減します。 脳科学的にも、怒られると脳は萎縮してしまう。
もちろん、何をしてもOKということはありません。 ただ、我々指導者、大人が、子供達への言動の大切さや、どの振る舞いがどんな影響を及ぼすのか。
しっかりと理解しておくことが何より大切です。
笑顔で、真剣で、支え合える仲間がいる。 そんなチームであり、スクールです。
#ゼルバ#沖縄から世界へ
#沖縄サッカー